2022/12/24 12:56


こんにちは、やぶ家新長田店 店長の松浦です!

当店自慢のさつま知覧鶏は、鹿児島県薩摩半島で飼育されている鶏の一種で、香ばしい風味と歯ごたえ、食感が特徴です。

いつもの鶏胸肉やもも肉とは違うものをお探しの方には、まさにうってつけです!


食感

薩摩知覧鶏は、昭和の時代に流行した鶏肉の一種です。香ばしい風味と独特の歯ごたえ、食感が特徴です。

一番の魅力は?食べてみてのお楽しみ(^^♪


さつま知覧鶏

さつま知覧鶏は、鹿児島県薩摩知覧町で飼育されている鶏の一種です。

地元で栽培された飼料を鶏に与えています。

私のお薦めは新鮮なさつま知覧鶏ももを軽く炙り「鶏たたき」で食べるメニューです。

脂肪とたんぱく質のバランスがよく、グリルや強火で焼くと柔らかくジューシーに仕上がります(他の調理法も可能)。


鶏肉好きならぜひ試してみてください!!


終わりに

さつま知覧鶏の発祥の地は九州の鹿児島県。

1932年、知覧観光ホテルという旅館で、主人の中村時忠氏が、従来のトンカツよりも魅力的なとんかつを作ろうと考案したのが始まりです。

さつま知覧鶏を美味しく食べていただきたい。

ご飯と一緒に食べてもいいし、刺身から揚げやおにぎりにしてもいいし、いろいろな料理があります。

ぜひ試してほしいですね。

又焼酎、ビールなどのアルコールとの相性がばっちりです。

晩酌のお供にもどうぞ!!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


■板宿やぶ家【鶏焼肉と水炊き 

☏078-733-8001 

〒654-0021 

神戸市須磨区平田町1-3-8

山陽・市営地下鉄 板宿駅徒歩3分

https://g.co/kgs/EawFfj


■二代目やぶ家【鶏焼肉と水炊き

☏078-612-3355 

〒653-0841 

神戸市長田区松野通2-2-7

JR・市営地下鉄 新長田駅徒歩1分

https://g.co/kgs/bVvMp6